セントラル愛知交響楽団と半田市は音楽文化振興の協定に基づき各種演奏会を開催し、 “音楽のあるまちづくり” に取り組んでおられます。
今回半田市では所有する2台のピアノ(スタインウェイ・ヤマハ)の魅力を余すところなくお届けするピアノづくしの公演を開催いたします。午前中(Ⅰ)の公演にセントラル愛知交響楽団と結ぶ協定が縁で、ピアノコースと管楽器コースの7名が出演いたします。ホールでソロ➡連弾➡室内楽、とピアノの響きの変化をご体感ください。ご来場お待ちしております。
※午後(Ⅱ)公演には本学教員の髙橋直史(指揮)が出演いたします。本学学生は出演いたしません。
<演奏会名> Piano CantabileⅠ
<日 時> 2023年6月4日(日) [開演]10:30
<会 場> 半田市福祉文化会館(雁宿ホール)大ホール
<曲 目>【ソロ】ベートーヴェン:エリーゼのために、ショパン:子犬のワルツ 他
【連弾4種】ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」より
【連弾8手】エルガー:「威風堂々」より
ピアノ/杉浦芹奈、長坂里々花、天野由唯、髙須梨菜
【室内楽】サン=サーンス:動物の謝肉祭
出演/セントラル愛知交響楽団メンバー 金城学院大学文学部音楽芸術学科生(フルート/澁川楓 ピッコロ/小嶋稻子 クラリネット/角田奈菜 ピアノ/天野由唯、髙須梨菜)
<入 場 料>500円 (全席自由)|4月12日より発売 セントラル愛知交響楽団webで購入可
<問い合わせ> 半田市教育委員会生涯学習課 0569-23-7341
