本学の所在地、守山区は昭和38年2月15日に名古屋市守山区として誕生しました。この「区の日」を記念して開催されるコンサートで、本学と提携を結ぶセントラル愛知交響楽団メンバーと本学科の前身の人間科学部 芸術・芸術療法学科卒業生の山田真理子さん(ピアノ)、音楽芸術学科生が『アンサンブルの楽しみ』と題し、共演することになりました。耳馴染みのある名曲や、クラシックの室内楽曲や、お客様参加型の共演コーナーと盛りだくさんの楽しいお話つきのプログラムです。 どうぞ、私たちのまちの『守山文化小劇場』にお越し下さい!皆様のご来聴をお待ちしております。
<演 奏 会 名>「守山区の日」記念事業 WE LOVE MORIYAMA
<日 時>2017年2月12日(日) [開場]9:30[開演]10:00
<会 場>守山文化小劇場
<出 演>セントラル愛知交響楽団メンバー、金城学院大学文学部音楽芸術学科生、 ピアノ/山田真理子(金城学院大学非常勤講師)
<曲 目>アイネ・クライネ・ナハトムジーク/モーツァルト
フルート・クラリネット・ピアノのための三重奏/ジュナン
シンコペーティッド クロック/アンダーソン
クラリネットポルカ/プロハスカ
日本のうたメドレー(冬景色、雪、早春賦)
みんなで共演しよう!おもちゃのシンフォニー 他
<入 場 無 料>
<問い合わせ> 守山文化小劇場 052-796-1821