【2016年12月】(全日本ピアノ指導者協会専務理事)福田成康氏による特別講演「リベラルアーツとしての音楽専攻」

12/6(火)2限、音楽芸術学科3年生の音楽芸術学演習(2)授業の一環として、全日本ピアノ指導者協会専務理事・福田成康氏をゲストスピーカーにお招きし、特別授業が行われました。

dsc00012 全国約16000人のピアノ指導者を会員として擁する協会のトップとして、多くの指導者、音楽専攻出身者のライフスタイルに接してこられた福田氏は、「総合大学で音楽を専門に学ぶ」ことの素晴らしさと先進性から、かねてより金城学院大学の音楽芸術学科に注目され、今回の講演では、その素晴らしさを音楽芸術学科の学生の皆さんに再認識していただくとともに、卒業後社会で活躍していくために、学生である今をどう過ごしていくのか、何をすべきかについて熱い思いを語っていただきました。

dsc00010

経営トップの視点から見た音楽専攻者の人間的・能力的な強み、学生時代一途に音楽に打ち込んだことがもたらす「ブレない軸」、企業就職を経て現在ピアノ指導者として活躍する方々のキャリアパスの紹介など、これから社会に羽ばたく学生にとって、大きな励ましと自信を与えていただいた忘れ得ない授業となりました。

◀全日本ピアノ指導者協会専務理事・ 福田成康氏

 

dsc00014

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。