【2016年12月】悠久の第九

本学科の協力公演である12/13市民合唱団による「悠久の第九」@愛知県芸術劇場コンサートホール(主催:セントラル愛知交響楽団・@FM)に小松長生教授(指揮・セントラル愛知交響楽団名誉指揮者)、能勢健司准教授(バリトン)、音楽芸術学科2-4年生(合唱)が出演致します。当日券は席種により販売予定とのことです。ご来聴心よりお待ち申し上げております。


2016年12月13日(火)18:30開演(20:45頃終演) 会場/愛知県芸術劇場コンサートホール

指揮/小松長生 ソプラノ/二宮咲子、メゾ・ソプラノ/大田亮子、テノール/中井亮一、バリトン/能勢健司   合唱/悠久の第九合唱団(音楽芸術学科生参加)

ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調Op.125 他

【主催】セントラル愛知交響楽団・@FM  共催:日本経済新聞社 【協賛】三交不動産株式会社 【協力】金城学院大学文学部音楽芸術学科

<チケットなどお問合せ> セントラル愛知交響楽団☎052-581-3851

epson053_01

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。